オタ活アカウントを持っている方の間では主流となっている『タグ画像』💕
『タグ画像』とは、自分のオタ活の記録等をコラージュしかわいく加工した画像のことです✨
せっかくならかわいいタグ画像を作りたいですよね💭
今回は、かわいいタグ画の作り方をご紹介します🎶
ぜひ最後まで読んでみてね👀💕
時間のない方は気になるタイトルをクリック💖サクッと読むことができます👏🏻
今回作るタグ画

今回作るタグ画像はこちらのタイプ🎶
タグ画像のパターンの中でも人気の9マスタイプです💭
真ん中に推しの画像を使います❤️🔥
使うアプリは『Picsart』と『Perfect Image』です🤙🏻
早速作り方を見ていきましょう💕
タグ画に使う画像を選ぶ
まず始めにタグ画に使う画像を選んでいきます➰

タグ画に使うと映えるのがグッズの写真❤️🔥
自分の好きなグッズなどを使うと、より自分のことを表現できます💭
缶バッジを並べるときはカバーを付けた状態だと並べやすいので初心者さんにおすすめ✨

定番なのがオタ活をしているお出かけの写真です➰
コラボカフェやアフタヌーンティーなどでオタ活を楽しんでいる写真を使うと華やかに!
コラージュすると一つ一つの画像サイズが小さくなるので、推しのグッズは大きめに写っているものだと綺麗に映えます💕

更に定番なのがプリクラの写真💭
プリクラの写真を載せると自分がどういう格好が好きなのか、普段はどういう系統なのかが伝わるので、自己紹介代わりにもなります🎶
顔隠しも個性が溢れる♡
画像を配置

使う画像が決まったら『Picsart』で画像をコラージュしていきます💖
配置方法は様々ですが、真ん中には後ほど推しの画像を差し込むので、タグ画像の雰囲気にあった画像を挿入するのがおすすめです💕
グッズ画像やお出かけの写真などはバランス良く配置していきましょう✨
推しの画像を挿入する

画像の位置が決まったら、推しのイラストや写真を挿入します❤️🔥
自分の好きなイラストや画像を選びましょう🙌🏻

ただ挿入するだけでもかわいいですが、下の枠線という項目を選択して、周りを縁取るとよりかわいくなるのでおすすめ!
更に画像を差し込む

更に、ここにまた画像を挿入していきます
ここで挿入する画像はさらにサイズが小さくなるので、ゲームであればカードのレベル、ライブがあれば席の番号などの写真をいれるのが定番です💖
まず使いたい画像を選択して編集場所に引っ張ってきます👏🏻
そして『形』の項目を選択🎶

形の項目では、画像を好きな形にくりぬくことが可能です✨
今回はハート型にくりぬいていきます💖

くりぬいたらバランスを見ながら好きなところに配置していきます✨
配置したらハートの上にフリルのステッカーを追加!
ステッカーの項目で『ハート フリル』と検索すると出てきます👏🏻

フリルを付けたら元画像ではみ出している部分を消していきます❤️🔥
消しゴムツールを使って、フリルの形に合わせていくイメージです💕

フリルがつくとこんな感じ!
ぐっとかわいい印象になりました♡
文字入れ

全体の形が決定したら最後に文字入れをします➰
今回は『Perfect Image』のアプリを使って文字入れ💕
フォントや色を好きなものに組み合わせて自分なりのタグ画像にしていきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回はタグ画像の作り方をご紹介しました💕🙌🏻
他にも色んなタイプのタグ画像があるので、このやり方を応用して、自分なりのタグ画像を作ってみてくださいね🤙🏻
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式情報を確認ください。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
可愛すぎる量産型のお洋服が見つかる通販ショップRaffinéをご紹介!
Raffiné(ラフィネ)なら、参戦服にぴったりな写真映え確実のガーリーで個性的なお洋服がたくさん見つかります🎀✨
量産型ファッション通販Raffiné(ラフィネ)のお洋服はこんな女の子におすすめ!
・大好きな推しに”いちばん”と思われたい方
・推しのライブイベントやテーマパークに着ていくお洋服を探している方
・話題の映えカフェにお出かけする予定のある方
一つでも当てはまった方は、ぜひガーリーな量産型アイテムが見つかるRaffiné(ラフィネ)をチェックしてみてください❤︎
公式オンラインサイトを見る